ご注意:多湿な環境では使わないでください
多湿な環境では、ハロプラス内の塩が空気中の水分を吸い取り、その後、放出してしまうことがあります。
これは自然な現象で、健康や安全性に影響はありません。しかし水漏れの原因となり、塩の結晶から塩の微粒子が放出されることを阻害し、カートリッジの交換が必要になることがあります。
問題を避けるには:
- 多湿環境でのハロプラスの使用は控える
- 除湿機を使用する(湿った家は、ぜんそくや呼吸器系アレルギーの悪化原因となるダニを発生させることにもなります)
- 機器の下に水がたまるトレイなどを置く
- ハロプラス稼働中はエアコンも入れる
- 朝になったら窓を開け、部屋の空気に塩が残らないようにする
- 布団など、塩の微粒子がたまりやすい物は定期的に洗濯する